診療の流れ
受付・問診票記入(保険証をご提示ください)
初診の場合も、お電話にてご予約いただきますようお願いしています。来院後は問診票に現在の口腔内の様子や服薬状況を記入していただきます。と同時に、患者様の体調や体質を把握させていただき、今後安全に治療を進めていくための参考にさせていただきます。
問診・カウンセリング
診療台にて、さらに詳しい内容を伺います。いつ頃から、どんな症状があるか、痛みはどうか。治療に不安はないか。どのような治療をご希望か。などをお聞きします。過去の治療で不愉快に思われたことなどあれば些細なことでもお聞かせください。
検査
お口の中を検査し、状態を確認します。場合により口腔内写真やレントゲン写真を撮影いたします。痛みが強い場合などは応急処置も施します。
診断と説明
検査資料を元に診断を行い、その結果と治療内容の説明を行います。その内容に合意いただけましたら実際の治療に進めさせていただきます。もちろん、痛みや目立つ場所の欠損など早急に対策が必要な内容は優先して処置させていただきます。
治療
患者様お一人お一人の診断結果とご相談内容に基づいて、できるだけ痛みを少なく、元の歯を大切に残せるよう治療いたします。
衛生指導
病気の再発を防ぎ、継続して健康な口腔状態を維持するために、今後の歯磨き指導などを行います。
予防〜メインテナンスへ
治療が終わってからが新たなスタートです。再び歯が悪くなることのないよう、3〜4ヶ月に1度の定期検診&メインテナンスを受けていただくことをお奨めしています。歯周病などは悪くなる前のメインテナンスがとても重要です。
診療科目
大切な歯を最大限に残すこと。それを第一に考え、できるだけ「削らない」「抜かない」をモットーにした最少治療に努めます。十分な診断をもとに最良のプランを組み立て、納得していただいた上で治療をスタートします。
一般歯科と同様に、虫歯治療や予防、歯の欠損部の修復などを行います。お子様の歯を守るのは、将来の健康のためにも必要なこと。やがて生えてくる永久歯を、正しい位置に美しく整えるため、細やかな歯科指導も行います。
歯医者は虫歯になったら行くところだと思っていませんか? 美しく健康な歯を維持するためには、定期的なメンテナンスが不可欠です。専門的なクリーニングやブラッシング指導により、大切な歯を守るお手伝いをいたします。
また、患者様それぞれの虫歯リスクや原因に応じたより詳しいケアを実施するために唾液による検査(サリバテスト)もご紹介しています。
唾液を採取して検査することで、唾液の分泌量・唾液の抵抗力・虫歯菌の数などを調べます。この検査で個人により異なる「虫歯のなりやすさ」「虫歯の主な原因」が分かりますので、より詳細な予防の施策を講じることができます。
口腔内と、その周辺に関わる外科的治療を行います。親知らずの抜歯や顎関節症治療といった代表的な治療のほか、口の中の病気や機能障害、外傷、ドライマウスなど、さまざまな症状に対応します。
35歳以上の8割がかかっているといわれる歯周病は、歯を失う原因の第1位です。大切なのは早期発見・早期治療。当院では、定期的な歯周検査、プラークコントロール、歯石除去などによる歯周病予防も行っています。
ご高齢者や介護を受けている方、傷病や障がいのため通院が困難な方に向けて、往診治療も受け付けています。最新の往診セットで、医院での処置とほぼ変わらない治療を行うことができるので、お気軽にご相談ください。
虫歯や事故などにより欠損してしまった歯を補うための治療方法。顎の骨に人工歯根を埋め込み、それを土台に人工の歯を装着します。 入れ歯のような装着の面倒がなく、見た目の美しさ、周りの歯を傷つけない、違和感が少ないなど数々のメリットがあります。